koboriakira.com

今週のアウトプット

  • PACKERSFUNの更新は継続中
  • Voice of Americaの動画を見るなど、ヒアリング/スピーキングの練習を始めた
  • カウントアプリのバックエンドを実装した。pytestのモックも試すことができた

週の前半は好き勝手過ごしていたので、まあこんなもの。

最近は「書きたい」欲が出ていて、”GTD バレットジャーナル”の検索結果でトップに位置していることもあるので、ちゃんとした記事を書こうかと思っている。

2020年11月7日、土曜日

12時ぐらいに起きて、ほぼ居間にいながらPACKERSFUNのサイト構築を進める。

サクッと書くぶんには、まだTypeScriptは馴染んでいないので、今回もJavaScriptですべて実装してしまった。次やるときは必ずJavaScriptにしないとな、と思う。

2020年11月8日、日曜日

今日もPACKERSFUNのサイト構築。

外部のcssファイルで指定していたデザインを、ちょこちょこコンポーネントに移し替えていく。疑似要素をどう扱うか知らなかったので、makeStylesでできることがわかって良かった。

ほかカテゴリを立てて、記事のURLを移動した。リダイレクトが面倒だったけれど、いい感じにキレイなサイトマップになったと思う。

2020年11月9日、月曜日

家族が里帰り中の最終日。

ある程度サイト構築が終わったので、最後に個人で使うプラグインを作成しようとする。Gatsbyプラグインの使い方・作り方・公開方法Takumon Blogがものすごい参考になった。

ただログの吐き出し方がわからず、作成が進まなかった。たぶんvisitの対象になってないんだと思うのだけれど、よくわからない。


夜はBのいない時間を噛み締めながら、泥酔気味にCDのインポート。中島卓偉がセルフカバーをしたアルバム**『GIRLS LOOK AHEAD』**の「愛・愛・傘」を聴いたが、とてもいい歌唱だった。私も、歌唱力は雲泥の差であるが、アクセントは同じように歌ったと思う(そしてそれらを全て消化した宮本佳林の引退が本当に悔しい)。

最近は好きなアーティストがYoutubeをやっているのをよく目にするが、まったく見たいと思わない。あんなにアーティストの情報を欲しがっていたのに、いざ色々発信されても困ってしまうのである。

いろいろと理由をつけることは可能だけれど、結局のところ、自分が音楽に夢中になっていた頃の媒体しか受け付けないのだと思う。

自分にとっての「媒体」は、Youtubeでもテレビでもラジオでもなく、NapsterでありWinnyでありWinMXだった。現代ではSpotifyに置き換えられた、このストリーミングサービスから届くデータが、「音楽」の最上位である。

もちろんライブも行けばさまざま発見があるし、ライナーノーツを読めば音楽はより深く聴ける。しかしそれは私にとってはあくまで添え物であり、バイナリで記録されたデータを読み取って再生される320kbpsの音声データが、音楽の根本である。

いまでは「MacBookAirから再生される音」が音楽になっており、そんな貧相な音楽体験を恥ずかしがりつつも、一方でこれは豊かな音楽体験でもある。

ハイファイ/ローファイにこだわりがあったり、どれだけ低い音を鳴らせるサブウーファーを持っているかも素晴らしいことだが、それではジャンキーにはなれない。いまではほとんどを処分したレコードも、いま思い出せるのは、3000円で買ったポータブルのレコードプレイヤーで流したマイケル・ジャクソンの「PYT」だった。

2020年11月10日、火曜日

1週間ぶりに、午前中の起床。9時に起きて、朝の準備をしたら保育園の見学に出かける。

同様に、1週間ぶりに今日の予定を立てる。そして予定の通り、PACKERSFUNのWeek9まとめを執筆。


早めに羽田空港に行って、到着を待ちながらちょっとだけプログラミング。Pythonのユニットテストでモックを使ってみようと思い、調べたぐらい。

それでBが帰ってきた。想像以上に大きくなっていた(10kgをとうとう超えた)ことに驚く。すっかり送り出した頃とは別人になっていて、嬉しさよりも寂しさが勝つぐらい。帰りの電車のなかでも、ずっと不思議だった。たったの1週間強でこんなに大きく変わるのか。

自宅に戻ってからは、お風呂に入るまで少し遊ぶ。里帰り中にズリバイもできるようになった。時間をかけてあちこちに移動する様子を見て、一段と驚く。そして嬉しく寂しい。

もう今は日常に戻ってしまった。寝ているBをモニタ越しに見つつ、また明日からはいつもの毎日が始まる。

2020年11月11日、水曜日

深夜に起きてからまったく入眠できず、朝方は配偶者にBの面倒を見てもらった。昼前に起きるも、あまり頭もはたらかずボーッと過ごしていた。

はやめにやらないといけない事務作業を終えて、あまった時間でPACKERSFUNのプレイ分析動画記事を書く。今回は量が多かったので夕食をはさんで、なんとか終わった。

2020年11月12日、木曜日

昨日もうまく寝付けなかったが、なんとか8時までに起床。ふと見たらBは布団から抜け出して、深夜に飲んだミルクの哺乳瓶で遊んでいた。

朝の家事を終えて、Bと一緒に朝寝。こっちが深く寝始めたところでBが起きてしまい、むしろより気持ち悪くなってしまった。

配偶者は午前から出かけているので、離乳食などはこちらが担当。里帰りしている間に離乳食の固形化がどんどん進み、スープ状からペースト状のものを食べれるようになっていた。驚き。


14時ぐらいに昼寝をしてくれた。その頃には自分の体調も戻ってきたので、Week10のジャガーズ戦のプレビューを用意。

夜はすこし時間をもらってファミレスでpytestのモックを試してみた。クラスメソッドのモックまでできたので、とりあえずは使えるようになったみたい。寝不足が2日続いているので、さすがに眠い。


寝る前にすこし英語の発音練習。

2020年11月13日、金曜日

やっと普通に眠ることができた。それでもちょっと遅めの8時に起床して、Bと一緒にミルク&コーヒー。お互いに液体しか入れない朝。

Bはどんどん周りに影響を及ぼすようになり、自身のお世話グッズの入ったボックスを引っ張ったり、そこから物をランダムに取り出したりしている。かわいい。


12時から14時ぐらいまで配偶者に面倒を見てもらい、すこし仮眠。起きてからはちょうどBが眠たそうだったので寝かしつけて、PACKERSFUNの更新を先にやる。

夜はすこし時間があったので、前から作ろうと思ってたシンプルなカウンターアプリのバックエンドを実装。


Kobori Akira

IT業界の社会人。最近はプロレスと音楽の話題が多め。
読む価値のある記事は Qiitanote に投稿します。
過去人気だったブログ記事はこちらから。