koboriakira.com

子どもは朝ごはんも食べる気にならず、ジョブレイバーを見ている。とうとうそういう時期になったのか、とちょっと感慨深い。

もっと感慨深いというか「やっぱり」となるのは、ついに「うんち」が面白ワードになったことだ。うんちを投げるクソゲーム(ダブルミーニング)のYouTubeがレコメンドに映ってしまい、それが最後、今後一生見ることになりそうだ。

シンカリオンも初めて観たな。「ジョブレイバーの新幹線?」と聞いてきたけれど、かなりいい線をいっている。ただ内容はシンカリオンのほうが難しいな。ジョブレイバーみたいに毎話新しい乗り物が出てくるほうが楽しい。


東京女子プロレスMax Heartトーナメント第4回が開幕。

原宿ぽむ&らくの「らくぽむ」が角田奈穂&HIMAWARI組に勝ったのが嬉しい。らく選手のときおり見せる勝利への執念が好きだ。終盤はかわいい名前ながら後頭部をひたすら攻める残酷な技のオンパレード。ぽむちゃんも相変わらずまだ知らない魅力に気付かされた。

メインイベントは、中島翔子&ハイパーミサヲの享楽共鳴と、上福ゆき&桐生真弥の東洋盟友。ベルトをかけた試合と聞いても納得できる組み合わせは、やはり中島選手の強さが際立っていた。一人スピードや滑らかさが違う。

「上手い」というのは「上手いだけ」につながりやすいと感じるが、最近の中島選手はそこに気合やちょっとシリアスな焦りのようなものが感じられて、それがひとつひとつの技の魅力や納得度を高めていっている感じがする。初見でもファンでも唸ってしまうような状態だと思う。しかも過去の動画と見比べてもいまが圧倒的にいちばんかわいい。今年の夏以降のビッグマッチ、絶対に一度はメインイベントに立ってほしいなと思った。

個人的にはセミファイナルの、山下実優&凍雅対宮本もか&長野じゅりあ=真拳空勝の試合が良かった。もか選手のここ最近の輝きはじめもさることながら、引退を表明した長野じゅりあ選手の頑張りには素直に心打たれた。

正直言うと、やはり強さのようなものは感じず、このタッグの勝利に疑問を持つ者がいてもとくに強い異論はない。しかし明らかに前の試合よりも吹っ切れた感じがあった。自身も相手もお互いに遠慮のようなものを感じる試合が多かったが、終わりが見えたことでむしろ後悔しないことを優先したように見えたのだ。怪我もあって引退を選んだので残りの試合で怪我は避けてほしいけれど、本音としては怪我するギリギリまで無茶をしてみてほしいし、対戦相手もそれぐらいの気概で向き合ってくれたらなと感じた。


昨日あたりから個人開発の波が来ていて、めちゃんこやっている。各サービスを利用するためのAPIの開発を行い、Slackボット用のアプリも作り直している。

ずっと上手く理解できてなかったのだけれど、Web Socket APIを利用してSlackボットをつくろうと思ったいたが、いろいろ調べたらSlack上で発生したイベントをHTTPリクエストとして特定のAPIに送信してくれるようで、それをSlack Boltと組み合わせれば上手くいくのだと理解できた。またHello Worldをつくって成功したところ。しばらくは過去に作った機能をこっちに移行していくことになるだろうな。

AWS SOAは、3つめの模試にとりかかる。初見で80点を狙ってたけど、意外と難しいかも。これが終わったら一度座学や実践も挟むか。あと来月頃に試験予定入れておこう。


Kobori Akira

IT業界の社会人。最近はプロレスと音楽の話題が多め。
読む価値のある記事は Qiitanote に投稿します。
過去人気だったブログ記事はこちらから。