koboriakira.com

元旦(アメリカでは大晦日だが)でもNFLは普通にある。パッカーズはバイキングスを破り、なんとかプレイオフへの望みを繋いだ。プレイオフピクチャーを調べたら、どうやら最終節に勝てば自力で滑り込めそう。今年は完全に諦めてたけど、まさかがあるのか。


子どもと公園に。ストライダーの扱いがどんどん上手になり、そのぶん転ぶ回数も途端に増えた。そろそろヘルメットとかを被せないと危ないかな。


SAAの合格に味を締めて、さっそくAWS SOAの教材もUdemyで購入。ためしに数問解いてみたけど結構いけそう。こっちのほうが「なんとなくイメージつく」感じの問題が多いので(SAAはKinesisの問題など正直興味の湧かないものが多かった)、ちょっと勉強したら来月にでも試験受けてしまいたいなあ。

2023年の夏頃につくっていたSlackボットは、AWSの12ヶ月無料が切れたタイミングでいったん寿命を迎えた。ちょうどAWS CDKを使いたいと思っていたし、コストのかからないサーバレスで作り直そうかなと考えているところ。『AWSで実現するモダンアプリケーション入門』も読めてなかったし、ちょっと参照しながらやってみようかな。あと『システム設計の面接試験』『フロントエンド開発のためのテスト入門』もとりあえず購入。たぶん読むはず。他にも読んで記録つけようかな。達成できないとしても宣言はしておこう。


原宿ぽむ選手、上福ゆき選手より年賀状をいただく。感激。

恥ずかしさも取っ払っうが、今年は「東京女子のみんなに負けないよう自分も努力する」ことを決めた。新日本やスターダムを見てもこういう気持ちにはならかったのだけれど(ディスではなく、ただの差分だと思う)、東女のレスラーだけはその種類のエネルギーをもらってしまう。アイドルを見て「私もキレイでいよう」と思うファンの気持ちがなんとなくわかった。


日本海側で地震。とりいそぎ子どもの見てるYouTubeを強制的にNHKに変え(泣かれた)、バスタブに湯が溜まったままであること、スマホやタブレットの充電が満タンであることを確認して、またYouTubeに戻した。GTA5を使ってヘンテコな映像を見て笑っている。

インプレッションを稼ぐための謎の返信はもちろん、「有益な情報か判断はつかないけれど、みなさんのためにシェアします!」みたいなのもなかなかに残酷なものだ。瞳孔が開ききっているのがよくわかる。なぜ日常が大事かというと、簡単に非日常に侵食されてしまうからだ。「シェアします!」の人は非日常モードにハマってしまっている。ちゃんぴおんずのフリースタイルバトルを観てほしい。笑いすぎて非日常かもしれないけど。

会社では安全確認のポストがすぐ投稿され、みんなリアクションのスタンプで状況を答える。すばらしいやりとりだ。ただこのリアクションに、一切関係ない「ありがとう!」みたいなリアクションも付け足されているのにガッカリしてしまった。そういう心遣いをできる人のほうが優しいのだろうけど、こういうときに必要ある? と素直に思ってしまう。すくなくとも自身がリアクションをつけるときに「なにか指示を読み落としていたか? 特定の条件の人だけ別につけるリアクションがあるのかも」と2,3秒迷った。


今年のRTA in Japanを見直しながら、また今年もFF10のRTAに行き着いてしまった。これを流しながら作業すると、本当にちょうどいいんだよな。


Kobori Akira

IT業界の社会人。最近はプロレスと音楽の話題が多め。
読む価値のある記事は Qiitanote に投稿します。
過去人気だったブログ記事はこちらから。