koboriakira.com

2020年5月5日、火曜日。

9時頃就寝の14時起床。疲れが完全に残っていたので頭をカラッポにして取り組めるものをやろうとFF8のつづきを進めた。Disc2に突入して、これからトラビア・ガーデンの様子を見に行くところ。


無心

2020/05/13

2020年5月6日、水曜日。人知れず(?)ゴールデンウィークが幕を閉じた。

10時就寝の16時起床。こうして日記を書くことで曜日感覚を失わずにいる程度。無人島の漂流者が石で日数を刻む感覚によく似ている。

Bはだんだんとキャラクタが浮き彫りになりつつある。たとえばオムツ交換のときには脚を折り曲げて断固履かない姿勢を見せたり、沐浴では顔はOKでも身体を拭き始めると泣いたり。

顔も産まれた直後と比べればすこし整ってきた。ふだんは似ている顔を見つけるのが得意なのだけれど、乳幼児はその効果の対象とならず(先月観た遊戯王に毒された表現)、両親のどちらに似ているかは判断できない。


「赤ちゃんが産まれたらもうゲームなんてやらないだろうなあ」と想像していたけれど、夫婦そろってゲームばかりしている。配偶者は『どうぶつの森』をやり、私はSwitchでFF8、スマホでFF5を進めている。

考察するに、「無心」になれるものを求めている節がある。プログラミングも上から下にコーディングするだけなら出来そうだけど、設計が絡んでくると途端にリソースを割けなくなってしまう。


変わらぬGW

2020/05/11

2020年5月4日、月曜日。いつの間にかGWに入っていた。今年の私には関係がない。

Bと夜中を過ごすとどうしても寝付けず(先日寝たときは、30分後にギャン泣きしたことに気づかずに寝てしまっていたことも反省材料になっている)、生活リズムが「9時ぐらいまで起きっぱなしで、そのあと配偶者と抗体(誤字。いつの間にか予測変換までもコロカ禍に対応したのか?)して寝る。起床は16時」みたいになりつつある。

そんな感じでハード面ではなかなか辛いものの、夫婦で子育てできているので精神的には気楽に過ごせている。自分の唯一の長所である「頭の良さ」が完全に無効化されているのだけが辛い点。前の日記でも書いた気がするけど思い出せないあたりが、その証拠。


2020年5月3日、日曜日。

Bと一緒に過ごすようになって1週間以上が経ち、大変なことは変わりないけれど「日常」に移行しつつあることを実感している。最近は配偶者を隣室で寝かせて自分がBと夜中を過ごしたりもしている(どうしても夜中の授乳で1,2度は起こしてしまうけど)。

Bはまだ昼夜の区別がついていないらしい。ちょうど奇遇で私も昼夜の区別はつけど区別どおりに行動できていないので、一緒に生活リズムを学んでいるところ。


Kindleの技術書セールがあったので狙っていた本と、ちょっと興味のある本をいくつか物色。とりあえずいつか買おうと狙っていた『詳解UNIXプログラミング 第3版』は購入。半額で5,000円ぐらいする、他業種の人から見ると高く見える本かも。まだ中身は読んでおらず、たぶん2,3年後に読むことになるかなと思う。そのほかMIT教科書シリーズのPythonを買おうか検討。

こんな漢字で、まとまった時間はすこし増えてきた。しかしまだ自分の頭のリソースを最大限に投入する余裕はなく(「家で勉強できない」みたいな人と同じ。集中力を発揮する環境にはなっていない)、どうしてもこういった買い物やゲーム(FF8がセールに出ていたので買った。SeeDになる直前まで進む)ぐらいでお茶を濁している。

とはいえそのための育休なので、そこまで罪悪感もなく過ごせていることに安心している。とりあえずはBの手足を動かしたり、背中をさすったり、持ち上げたりして遊ぶことを最優先させよう。


騰落レシオ

2020/05/09

2020年5月2日、土曜日。

一昨日、昨日と深夜帯をB(Netflixでやっていた『赤ちゃんを科学する』みたいなタイトルの動画で、赤ちゃんをそう指示していて面白かったので採用)と過ごしていたが、Bがうまく寝付けず(だいたい1時間弱も起きてれば眠くなるのが一般的だけれど、昨日は2時間ぐらい寝れずにいた)、そのまま朝まで過ごしてしまった。なので朝・昼は配偶者にバトンタッチして睡眠。起きたら午後4時だった。

別室でZoom飲みしている配偶者を脇目に、ここぞとばかりに部屋の掃除をする。あと洗濯槽のクリーナーが届いたので、このタイミングで洗浄しておいた。季節毎にやるように心がけてるのだけれど、そういえば妊娠してからは忘れてたなと反省。

料理やつくりおきも思い出したときにやっているけれど、どうしても後回しになってしまう。自分の食事はある程度ルーティンが決まっているので問題ないのだけれど、配偶者の食事をどうするか結構悩み中。


すこし落ち着く時間があったので、開発にとりくむ。ちょうど「騰落レシオを判断材料に株取引をする」アイデアを視聴していたので、これをスクレイピングして通知するプログラムをやった。

JavaScriptで描画される表データをスクレイピングするため、普段の requests.get()では取得できないことを知り検索してみると、ヘッドレスなGoogleChromeを使うことで解決できることを学んだ。とりあえずSeleniumとChromeDriverをインストールして、driver経由で該当のサイトにアクセス、情報を取得してみた。結果は成功。また時間があるときに、Slack通知もしくはLINE通知の仕組みをつくって完成予定。

なお先日のClean Architectureを活かして依存関係の制御は「保留」、つまり「騰落レシオの取得」が「スクレイピング」に依存するようにしている。もちろんいつでも逆転させることができるようなソース量であるための判断。気持ちがいい。


日本語練習

2020/05/08

2020年4月30日、木曜日 ひきつづき不眠モード。この原稿も日付が変わった翌日の朝に書いている。