koboriakira.com

甘い予感

2024/01/18

たまたまLambda + Python関連のヘルプが来たので快く引き受け遊ぶ。ちょうどCDKを使いたかったのでサクッとつくり、ローカル環境で動作確認できるようにしつつ、好きな環境にデプロイできるようにしておいた。

作業をしながら、AWSの試験勉強をしている利点を感じていた。「これをしてたから良かった!」というわけではないのだけれど、あらためて基礎知識をちゃんと身体化させたことが上手く回った感じ。トライアンドエラーをやりながら、エラーを引いたときに「きっと〜だろうな」というのがほぼ当たっていた。


バスレシピのリュウジさんが昨日出していた「厚揚げのカツ丼」が子どもにドンピシャだと思って作ったら全然だった。味付けは好きなはずなんだけど、と思って寝る前に問いただしたら「玉ねぎを見つけたから」らしい。あんなに薄く切ったのに!?


確実に風邪を引く前兆を感じている。この寒気と盛り上がり方はほぼ正しいはず。ペペ・トルメント・アスカラールが最高に聴こえる、ということだ。風邪を甘く感じるぐらいの平穏が愛おしい。


二日酔いと病欠から帰還。恥ずかしながら帰ってまいりました。


15日(月)は、普通に仕事をしてから近くに飲みに行った。同僚が同じ地域に住んでいたようで「せっかくなら一緒に」と声をかけてくれたので、立ち飲みを2件ほど回る。いろいろ話を聞いて、どの人にも歴史があるのだなと感じた。それが珍しかろうが珍しくなかろうが、そういう一日を積み重ねてきた強度のようなものがある。私も競艇行ってみようかな、って思った。

で、彼と別れた直後にXを見ていたら、ちょうど海外から日本に来ているフォロワーが近くにいたので、連絡して新宿で落ち合う。

彼はプロレスファンで、東京女子プロレスを介して知り合った(最初は一方的にこちらからフォローした)人物だ。せっかくならと思いゴールデン街のシエロに誘って飲みながら色々と喋る。まさか英語で2,3時間も延々と話せるとは思ってなかった。趣味のつなぐ力とはこれほどまでか。飲んでいたからかな?


AWS SOAは普通に進めている。もう少しで2つめの模試のふりかえりが終わって、かなり知識がつく頃だろう。Notionのメモも爆発的に増えている。


Qiita記事を1本書いたり、AWS SOAの勉強を進めたり、進捗のあった一日だった。ぽむちゃんへの返事だけ書いてないな。明日書こう。

あとまた『戦場のヴァルキュリア3』をPSPでちょこちょこ進める。でも全然終わらないんだよなこれ…。今日やる気になって、今日やる気がなくなってしまった。面白いゲームなのだけれど「ヤバい熱中しちゃう!」という不安がこれほど煽られるのも不思議だ。

明日のパッカーズvsカウボーイズに備えて早めに寝る。


昨日はひさしぶりに美容院で髪を切ってきた。深夜帯に障害が発生してちょっとだけ首を突っ込む。こういうときに顔を出しておくのが大事、なんて言ったら性格悪すぎるだろうか。しかしそういう貢献の仕方でお給料をもらい続けている。

その調査のなかで、はじめてちゃんとデフォルトゲートウェイについて理解する。トラフィックの流れをちゃんと追える力って大事だよなー、って5年前から言ってる気がする。ただ以前はググって得た断片的な知識をつぎはぎしながらなんとなく暗記していただけなので、時間が経てばほとんど揮発していたのだ。最近はChatGPTのおかげで相当理解しやすくなった。あとZettlekastenとしてメモってもいるし。たぶん業務で扱わなくなったとしても、次は忘れない気がする。


今日は子どもと公園に行って、いつものようにストライダー。この前より足を浮かす時間が長くなっていた。ただちょっと目を離した好きにフェンスに突っ込んでいたようで泣いていた。

帰宅後、辰巳リカ選手デザインのトレーナーが届く。めちゃくちゃ嬉しい! ドラゴンのアイコンが袖口にあるのが良い感じ。ちょうど辰年だし、今年のうちにたくさん着ておこうと思う。


AWS SOAは、2つめの模試の正答率が64%。想定内の結果で安心。この問題をきちんと理解しながら解き直したら、3回目の模試は70%超えてくれれば。

あとやっと信頼ポリシーについて理解できた! 私なりに言うなら、

「IAMロールって個別のユーザやグループにつけるのが普通だけど、外部のAWSアカウントのユーザにつけたい場合はどうする? EC2インスタンスだって他のリソースを操作したいときあるよね? あと今日だけこのユーザに本番DBの変更権限あげたいときもない? そういうときに信頼ポリシーを使うのよ。たとえばさ…」

って感じ。もうちょっと馴染んだらアナロジーも浮かんできそう。

またVPCのピアリング接続とかもちょっと勉強。昨日の件とあわせて、やっとプライベートIPアドレスがなにかわかった気がする。すっごい恥ずかしいけれど、あるネットワーク内に閉じた宛先なのよね。前も言葉では理解していたけど、仕組みとあわせて腑に落ちた感じがする。会社における部署とか「〜宛」みたいな理解でいいと思った。


AWS SOAは、模試をひとつ完了。VPCやネットワークまわりのことが段々と頭に馴染んできた感じがする。以前同僚が「Webページが見れるまでをどれだけ丁寧に説明できるかで、エンジニアの力量がわかる」と言っていたが本当にそうなのかも。以前よりはもう少し正確に喋れる気がしてきた。


AWS CDKをつかってLambdaを作成し、それをGASとつなげてAPI化した。以前はEC2インスタンスからやっていたけれど、先日書いた通り無料期間を過ぎてコストが嵩み始めたので、このように変更。同じ方法でSpotifyのAPIも変えないと。

Remote Containerも使って、サーバレスの開発キットが揃った感じ。


ここのところ、あらためて自己啓発関連のことを考えている。

エンジニアは他の業種に比べて学習意欲が高いように見えており、こと最近はエンジニアリングスキル以外にもその関心が広がっている。つまりは「よりよい社会人であろう」という観点なのだけれど、このタイミングで「本当にその必要がある?」と感じるようになってしまった。

もちろん当たり前に「よりよい社会人」になるべきであろう。傾聴は必要なスキルであるどころか、傾聴のできる人間はよい人生を送れるだろう。相手の人格を批判してはいけない。これも当然だ。他者をモチベートできる人材にもなるべきだ。モチベートできないほうが優れてるなんて意見はあり得ない。

すべてが正論であるなか、中学生みたいだけれど、その背後に資本主義の影を見てしまう。端的に言えば、そういう「人材」が求められているのだ。

私は起業したりフリーで独立したりする気はまったくないのでこれからも人材として生きていく。ゆえによい人材になるために努力すべきだ。ただこの努力自体は「善いもの」だとは感じない。という感覚が現在。いつかこの感覚すら忘れる日が来るのだろう。


今日はエンジニアみたいなブログを書いた。久々にプロレスのことは書いてないな。ただ原宿ぽむ選手のYouTubeを聴きながらコードを書き、こうしてブログを書いている。


寝る前にNSYNCの”I Thought She Knew”を聴く。本当にいい曲。アカペラのなかで一番いい曲かもしれない。歌詞もこれ以上のものはないんじゃないか。少なくとも私がこの歌詞を書けていたら、その勢いで街中に飛び出して車に轢かれていただろう。

わかってると思ってたんだ 僕の世界の中心はあの娘だってことを 君だけのために燃えていたこの愛は しかし君には見えていなかったようだ 気づくべきだった 僕は気づくべきだった

ライブも良いのだけれど、このCDにパッケージされている内省的な世界観の原曲に勝るものはない。アカペラなのにね。


みうスッペ

2024/01/10

寝る直前に渡辺未詩選手の「#みうスッペ」が始まり、視聴。結局28時過ぎまでやっていた。

本当にアイドルが好きな人なんだなと感じる。先人に対するリスペクトが強く、かつリスペクトの質と量がそのまま魅力に比例するわけでもないことも知っている。3.31で勝てるかどうかはわからないが、いずれ絶対にPOPのベルトを巻く選手だ。

あと「夢幻クライマックス現象」なるものを提言していたが(強くなりすぎて引退する)、それはまちがいなく御本人を指している。いつになるか知りたくないけれど、きっとこの人は強さを持ったままリングを降りる。


くいしんぼう仮面の試合を1日1つは見ている。というか大阪プロレスってこんなにおもしろいの? って気持ち。摂取量に気をつければ、くい菊マッチは最高の薬だ。まだガンには効かないがそのうち効くようになる。

試合がはじまってから10分ぐらい経って、はじめて受け身とったぞ。


ブロッコリーのポタージュを作ってみたり、来週のカウボーイズ戦のスカウティングを少しだけしたり(基本的に勝てたら奇跡だと思って応援する。ノーガードで殴り合うような展開になって、1点差で勝ってほしい!)、いま思い立ってAWS SOAのコスト関連の勉強を数問やったりした。部屋が相当汚くなってしまった。すこしずつ負けを取り返しているけれど、まだ大きな負け越しがある。