koboriakira.com

NRQL

2024/01/09

真面目な仕事はじめ。NewRelic上で動くクエリ言語=NRQLをはじめて書いた。初期コストは面倒臭いけれど、見たい情報をある程度見れるようにはなるのかも、という感じ。

インフラ系のメトリクスって画像としてはもちろん認識できるのだけれど、正直そこから情報を得ていることはほぼない。今年は


久しぶりによさそうな副業が見つかったので応募。私が良いと思うということは、相当募集倍率も高そうだなー。奇跡的に上手くマッチしてくれたら、と思うことでダメだったときの辛さをあらかじめ回避しておこう。


スクワットと腹筋をやった。AWS SOAの学習もいくつか進めた。OpsWorksやElastiCacheについて少し解像度が上がったかな。実際に触ってみたいー!


About “Kaidan Shin-Numabukuro Death Match” in “Tokyo Joshi Pro-Wrestling de kando saseteyo ‘23” (2023.11.23)をnoteに投稿した。

タイトルからもわかるように英語の記事である。東京女子プロレスで感動させてよ’23が最高で、その第2試合がとくに印象に残っていた。ただこの試合はどう考えても日本語でしか理解できないだろうと思い、配信を観る熱心な海外ユーザ向けに頑張って書いてみた。

こういった反応ももらって嬉しいかぎり。


今日も今日とて公園に。正直退屈な時間ではある。でも本当に楽しそうに過ごすので、その分で相当なお釣りだ。

家ではプロレスごっこが始まっている。こちらが辰巳リカ式のドラゴンバックブリーカーを仕掛け、子どもはハイパーミサヲのアイアムアヒーロー(ダイビングボディアタック)で返し、フォール負けする試合が延々と続く。くいしんぼう仮面のゲンコツも時折混ぜたりしながら。

自分が体験した話を起承転結をつけながら話すようにもなった。内容こそよく分からなかったが、話し方の雰囲気はユーモラスだった。なんとなく笑わせる力はもうあるのかもな。


AWS SOAは、セキュリティまわりの勉強をちょっと。

模試に出てくるワードのうち理解できていないものをキッカケにChatGPTと壁打ちしながら勉強している。たとえばこんな感じ

「ChatGPT使えません」はもう言えない言葉だなあと思う。身も蓋もないことを言えば「賢い人がさらに賢くなる」ためのツールなのだと気づいた。問題は、賢くなったからといって豊かになったり幸せになったりするかどうかは別なところである。賢くなること自体に価値を見出すような生き方をしたほうが人生は楽かも。


先日のゴッドタンの「マジ歌選手権」を観る。名曲ばかり。最初の頃のような面白さはとうになくなっているけど、さらに「もう普通にいい曲じゃん」ってレベルも超えていて「この曲、この一瞬のために作るのはもったいないな」と感じる。エルモミーゴは相当いい曲だと思うし「抜けばいい」も超クール。


Blue is the colour Football is the game:世界で最もシュールなプロレス団体「JWA東海」を観に行くを読んで、ひさびさにテキストだけでお腹を抱えてわらってしまった。フォロイーの人が写真を撮っているのを知っていたので、余計に面白かった。これなんとか観に行けないかな。


子どもと公園に。ストライダーはかなり上手くなり、子ども自身もけっこう自信をつけているようだ。ときどき転ぶけど転び方もすこし上手になった。

この3連休は他の家族も来ていることが多く、午前に会ったらしい子どもとまた午後にも会って、ひたすらストライダーで公園内をウロウロしていた。遊び終わったので「帰るよー」と伝えたら泣いてしまったが、いっしょに来ている子も帰ることがわかると、ケロッと「バイバイ!」と言って帰路についた。

その後は夕食前に爆睡してしまい、起床後はなぜか機嫌が一気に悪くなり、昨日買えなかった私用の誕生日ケーキを買いに行くことになった。ケーキを食べてお風呂に入って寝た。そういえばはじめて体重計にも乗ったな。ジャスト17キロだった。


今日はAWS SOAの学習も結構できた。知らないサービスが多いなという印象。ひとつずつChatGPTを使いながら自分なりに理解を進めていく。正解のテキストがネット上に転がってさえいれば資格学習のハードルは極端に下がった印象。司法試験の勉強もやってしまおうか、とほんの一瞬だけ考えた。


昨日の試合から、くいしんぼう仮面選手の試合をいくつか探して観ている。

ドラマティック・ドリームズ!Vol.10は、もうDDTを知っていた頃の大会だから観ようと思えば観れていたはずだ。ただこのときは「自分が観るには早いかな」というか「きっと古参向けだろう」ぐらいに思っていた。反省。いつだって興味を持った瞬間が最速なのだ。福袋販売もしているらしく、早速リプライしてしまった。


東京女子プロレスの「TJPW INSPIRATION」に急遽行けるとわかったのは前日だ。

それから原宿ぽむ選手の対戦相手であるくいしんぼう仮面選手のことを調べると、どうやらお菓子を使ったレイをかけるらしい(refs)。

このポストもあったので、早速準備することにした。準備が終わったのは深夜に入った頃。そっから起きて身支度して新宿FACEへ。

試合のチケットは他の方のリセールで、もう一人の購入者とシェアするかたちで購入した。シェアの相手方はとても良い方かつもともとブログで知っていたのもあり、それもふくめて大変良い興行だった。自分の到着がギリギリになったので反省しきりだったが、もっと余裕があれば色々話を聞いてみたかったなと思っている。


興行はいわゆる「神興行」だったと思う。備忘録のために書くけど、メインイベントが変わってしまったとしてもだ。TJPWの強度のようなものを感じる。

きちんと言葉に残しておくべきは、やはり原宿ぽむvsくいしんぼう仮面だろう。本当に今年のベストマッチのひとつになった。入場時にお菓子のレイをかけれたことで既に最高の気分だったけれど、くいしんぼう仮面のお決まりのムーブ、それをすべて受けきるぽむ、会場の雰囲気とわかってる観客の声援、勝ち名乗り、最後のパラパラ。本当に最高のショーだった。「コミカル」という言葉で片付けるところを野暮を承知で言えば、やはり歴戦の味があって、それがぽむちゃんの良さをさらに引き出してくれた。

メインイベントは、伊藤麻希選手が欠場になってしまったことはとても残念だったけれど、試合中はそんなことを忘れるぐらい素晴らしい試合だった。村田アナの実況、小佐野さん・三田さんの解説で聞きたくなったし、頭の中で三者が中継していた。

東京女子はタッグマッチや3WAY、バトルロイヤルなどが本当に面白いから素晴らしい。ユニットごとの抗争がない利点はここにあると感じた。代わりに選手それぞれのちょっとした関係性はちゃんとあるから、誰と誰が協力しようと離反しようとのめり込める。上福ゆき選手を応援することに決めているので、個人的にも熱い展開だった。

そのなかでも中島翔子選手と渡辺未詩選手のやりとりは凄まじく、攻防のスピードは1.2倍速ぐらいに感じた。いつも書いてるけど中島選手も世界へどんどん行ってまだ見ぬ強豪に立ち向かっていく姿をもっと見てみたい。

そしてやっぱり辰巳リカという選手がたまらなく好きだ。「今日もいつも通りよかったな」という感想をもったことがまだ一度もない。つねに驚きか裏切りがある。そこにしっかり感情まで乗ってくるんだから凄い。この人こそ東京女子から離れてはいけないというか、東京女子の人間関係の中だからこそ生まれる材料をいちばん上手に使っている印象がある。

試合は未詩選手が完全に掌握した。序盤から最後までずっとハードワークを繰り返し、仕留める前には上福選手の高角度回転エビ固め(プリンセスカップで繰り出した切り返しでもある)を耐えてリバースのジャイアントスイングに繋げてみせるのだから、とんでもない。東京女子のファンでこの勝利に疑問を持つ者は一人もいないだろう。

「世代」という言葉の間違いを感じはじめて。[…]東京女子の先輩って壁のように止まってないんですよ。[…]ただ私がいく。

バックステージのコメントもその通りだ。ただやはり「世代」とは言わずとも、渡辺未詩がGRAND PRINCESS ‘24のメインイベントで勝つことで見える新しい景色は存在する。軟派なファンとしては、どうしてもその景色を見てみたいと感じてしまった。


怠惰初め

2024/01/05

仕事はじめ。とはいえそんなに真面目に働きはしなかった。勝負は来週からかな。


AWS CDKをつかってSlack用のLambdaを作成したりしてみる。うまくいってよかった。なんとなく「こういうIAMロールをつくらないとな」とか「こういうリソースをつくって、こういう設定をして」みたいなことがイメージできたいのがとくに良かった。

AWS ShieldとAWS WAFのことも少し学習。AWS SOAに向けてもまあまあ良い感じで進められている。


東京女子プロレスについて、ファンが書いた英語ブログを読む。英語の勉強にもなるし、自分も同じ気持ちで好きになったので、なんか嬉しいなー。こういう記事だけ読んで英語の勉強をしていたい。

あと急遽明日の1.6の東京女子プロレスが行けそうなので気合を入れる。お菓子のレイ作りたかったなー! ギリギリまで準備できるか検討する。


「イッテンヨン」とはすなわち新日本プロレスのものだと思っていた。それは実際その通りなのだが、今年の私にとってはそれが東京女子プロレスでもある。

というわけで有給をとって、お昼は「東京女子プロレス’24」を観に行く。感想はぜんぶTwitterに書いた。第1試合からメインイベントまで、本当に素晴らしい大会。

上福ゆき選手、原宿ぽむ選手、マックス・ジ・インペイラー選手のサイン会に参加してきた。かみーゆやぽむには、2人を見習って今年は自分も強く美しくなることをコミットし、マックスにはどうかこれからも東京女子に参戦してほしいことを伝えた。


東京ドームに着いたのは高橋ヒロムの入場が終わったあと。

「WRESTLE KINGDOM 18」は、はじめてとても冷静に観た気がする。ご飯を食べたりお茶を飲んだりしながらオスプレイやオカダ・カズチカを観るなんて最高すぎないか? 内藤のデハポン締め(というかその前のEVIL、SANADAのやりとり)にしっかり感動して、気持ちよく帰路につき、atticとbar next doorで飲んで帰宅。